金石堂網路書店 文學推薦 淡交-月刊茶道誌 11月號2015



金石堂網路書店 文學推薦

淡交-月刊茶道誌 11月號2015





淡交-月刊茶道誌 11月號2015 評價



網友滿意度:



我很喜歡看雜誌~

豐富的內容加上全彩精緻的圖片

而且有包容萬象的類別

雜誌與一般書籍最大差別就是時效性啊~

最新的、引發話題或潮流的

這些都能是我們談話的討論內容

雜誌類別廣泛

我只能先私心推薦自己喜歡的囉~ibon mart折價券

淡交-月刊茶道誌 11月號2015

恩恩~~

我看完我整個人超想~

跟同好們分享Der!!(興奮興奮)

而且我有特別用折價券網站噢!

一併附上給大家參考~

開卷有益~祝大家看得愉快



淡交-月刊茶道誌 11月號2015



本週熱銷商品:





NHK 幸福手工藝 2月號2017附紙型







Quick Cards made easy 11月2016年







商品訊息功能:

商品訊息描述:










  • 裏千家茶道の機関誌、また茶の湯を中心とする日本文化を総合的に紹介する月刊茶道誌。
    宗家の最新情報や全国の淡交会会員の活躍を豊富な写真とともに紹介、さらにオールカラーの点前のページや連載読物、毎号テーマを変えての《特別読物》など、多彩な情報を満載してお届けします。

    ◎表紙十一月の茶花
    花寒菊榛
    花入瓢小野澤寛海銘閑黙岩木秀斎造

    ◎巻頭言
    点前の奥にあるもの(千 宗室)

    ◎行事カラー
    千万紀子様、ロシア連邦を訪問
    坐忘斎家元、台湾を訪問

    ◎点前のページ
    七事式の解説濃茶付花月之式?炉(二)(千 宗室/監修)
    点前の解説壺荘(二)

    ◎特別読物
    香川の工芸
    四国地区大会によせて(佐藤 融司)
    讃岐の大名と陶芸?漆芸(御厨 義道)
    インタビュー今を生きる香川の伝統工芸

    ◎好評連載
    和物茶碗のこと絵のある茶碗―仁清(伊藤 嘉章)
    探求!茶道学研究講座美術史的手法による美術鑑賞[前編](木下 明日香)
    茶花がたり十一月(泉本 宗悠)
    茶の湯を愛した女性たち近代皇室―貞明皇后と李方子(依田 徹)
    形物香合鑑賞帳染付 哥々鳥香合(三島 敏明)
    茶道心講心理的飽和(岡本 浩一)
    なまず日記瓢鮎図について(松山 大耕)
    質問室(今日庵業躰部)
    茶事が出来る貸し茶室案内織部庵
    郷土の味でおもてなし秋田
    淡交歌壇(伊藤 一彦?選)
    淡交俳壇(橋本 榮治?選)

    各地の献茶式
    [白山比咩神社/出雲大社]

    行事報告
    第101回夏期講習会

    東西南北
    [金沢今日会 開催/山陰今日会 開催/鵬雲斎大宗匠、日本JC近畿地区兵庫ブロック協議会で講演/鵬雲斎大宗匠、立命館大学で特別公開講義/鵬雲斎大宗匠、薬師寺まほろば塾で講義/鵬雲斎大宗匠、堀場雅夫氏「お別れの会」でお茶湯の儀/鵬雲斎大宗匠、京都工芸繊維大学大学院生に講義/和の学校 開講]

    総本部だより
    月釜ご案内
    淡交通信(ホッとお便り/情報アラカルト/書棚に一冊)
    クロスワードパズル
    美術館案内
    わたしたちの青年部―萩青年部
    いちょうプラザ(学校茶道/国際部)
    裏千家学園 お茶づけの日々

    寄稿富士山でのハッピーアワー!

    茶会記(宗家会記/淡交会記/一般会記)

    もう一度読みたいあの連載 淡交アーカイブス趣向の愉しみ 茶道具は語る(筒井紘一 著)











商品訊息簡述:


  • 刊別:月刊


  • 級別:普遍級




  • 出版社:淡交社
  • 出刊日:2015/10/28
  • ISBN:4910059171155
  • 出版地:日本
  • 語言:日文




淡交-月刊茶道誌 11月號2015





arrow
arrow

    tedbj5u02nc 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()